気がつけば半年ぶりの投稿となります。 例年よりも雪が少なく、喜びも束の間に帳尻合うような大雪が降りました札幌市内。 当社のお問い合わせも、《マンション》から《売り土地》や《戸建》情報が徐々に増え出す頃となりました。 毎年… 続きを読む

気がつけば半年ぶりの投稿となります。 例年よりも雪が少なく、喜びも束の間に帳尻合うような大雪が降りました札幌市内。 当社のお問い合わせも、《マンション》から《売り土地》や《戸建》情報が徐々に増え出す頃となりました。 毎年… 続きを読む
一生に3軒自分の家を持ってようやく、理想の家になる。 自分の家を持つまでは、そんな夢のような事を実現できる人っているのかな? と、全くイメージが出来ませんでした。 職業柄というのもあるのですが、過去に何人か3軒家を住み… 続きを読む
不動産業務は、実に幅広く奥が深いです。 本日は、多岐にわたる業務の一端である、管理業務の講習会に参加しました。 アメリカでは、職業としての地位も高い不動産業ですが、何故か日本ではそういった環境からは、縁遠いのです。 業を… 続きを読む
冬に冬眠する動物はおりますが、夏になるとすっかり動きが鈍くなるHONEST管理者です。 しばらくぶり過ぎる投稿をお許しください。 どのような心持ちで行動を起こすか・・・【動機の重要性】 と、書かれたお葉書を… 続きを読む
昨日、今日と二夜連続で、【ナイトセミナー】なる学びの場へ参加しました。 昨夜拝聴した、道内大手建設会社の元会長の講話から。 最近は、目に見えないスピリチュアルの世界が注目されているが、実は注文住宅で、一番大事なところは、… 続きを読む
家具選びの話題が続きます。 当社は、家具もご案内いたします。 無店舗販売なので、家具店で購入するよりはお買い得です。 ご自宅にお伺いしながらご相談承りますので、ゆっくりじっくりご検討頂けます。 良い物をよりお手頃に、購入… 続きを読む
家具選びの際、どうしてもピタリと収まる家具に出会えない時があります。 特にマンションだと、梁やパイプスペースなど、構造上意匠を無視した凸凹が残念な時が多いのです。 『こんな感じの家具が欲しいのですが、置くスペースが無いの… 続きを読む
マンションはとうに住んでいるけれど、家具選びなどはゆっくりでも良いのでは?と、お伝えしています。 それは、お客様の個性をしっかりお調べしたうえで、特に奥様のお気持ちを大切にして差し上げたいからなのです。 こちらのお宅F邸… 続きを読む
本日も画像は、全く内容にリンクしていません。 登別東町の売地です(登別駅、登別温泉いずれもアクセス良好です!) さて、昨日の続きになります。 売主様のY様は、三ヶ月問い合わせがなく参考意見として、「当初の価… 続きを読む
相応しい画像を当て込めずに、投稿の機会をすっかり逸しておりました。(画像は、本ブログ内容と関係ありません。平岡イオン前当社の管理物件です。) 以下は、1年前に本当にあった話です。 Y様は、「ご… 続きを読む
地方に住む実家の親が購入したまま活用していない土地を売却してほしい。 と、言う事で現地調査の後、最寄りの法務局に出向き必要書面を取得しました。 以前は、地元の業者様に売却を依頼されていたようです。 既に契約期限も切れてお… 続きを読む
3.11震災以降、エネルギーの新しい形、取組みとして、流行(あえてそう表現します)した、太陽光発電システムの現状について、本日の日経新聞一面に掲載がありました。 以前投稿した『オール電化住宅』然り。 《流行る》《儲かる》… 続きを読む