暮らしの気づき - 女性が営む札幌の不動産会社 オーネスト

暮らしの在り方

2023年3月15日

高校、中学(本日卒業式のところが多いのでしょうか?) このあとは、小学校、大学と3月は卒業式のシーズンですね。 ご卒業おめでとうございます。   画像整理をしていたら、10年前の我が家の子供部屋を撮影したものが… 続きを読む

屋根の雪下ろし不必要です

2023年2月19日

昨日、今日と暖かく、路面の雪が湿気を帯びて少し重たく感じますね。 気候も緩むためか、週末のこのタイミングで、外の除雪を綺麗にしようとか 屋根の雪下ろしをしようとなさる方おおいのでしょうね。 屋根の雪下ろしは不要です! 今… 続きを読む

人も建物も・・・

2023年2月9日

身体(骨格と筋膜)の調整をしてきました。 冬場は毎日のように除雪と悪路の運転が続きますね。 現代社会は、プラスデジタル機材とのお付き合いも加わり 姿勢を気を付けようにも、ついつい正しい姿勢を怠りがちです。 マンションや戸… 続きを読む

ONLY ONE の仲介

2023年2月4日

4月の新転地探しが立春を迎えるころには水面下で動き出します。 昨日は、昨年から継続してご案内をしているお客様に 新たな物件をご紹介すべく 冬の小樽へ。。。 一般のお客様も閲覧できるサイトは 雪の無い状態の、住みやすい北海… 続きを読む

あけましておめでとうございます

2023年1月14日

元旦が日曜日から始まるカレンダー 今年の始まりは、いつもよりお正月ムードが短い気がしました。 とはいえ、アフターコロナに一歩近づいた感のある年末年始。 行き交う人の顔がマスク越しながらも心なしか笑顔に見えたのは 気のせい… 続きを読む

てまひまかける

2022年12月19日

先週末は、数年ぶりの忘年会ラッシュだったとか。 タクシー難民が多発とニュースが賑わっていました。 タクシードライバーが1割以上減ったとかで、 コロナ禍で運転手さんが沢山離職したようです。   コロナを忘れようと… 続きを読む

準備は整っていますか?

2022年12月17日

今年は、雪が降るのが遅いかな? 寂しいような、ありがたいような。。。 クリスマスを一週間後に控え 雪が降る日が増えてきました。 今週は、転倒事故や車同士の接触事故が多かったのか 救急車のサイレンを随分聞こえていましたね。… 続きを読む

本当の理由

2022年12月15日

不動産会社のHONEST 本業以外に、人と人。人と会社。様々なコトをお繋ぎすることがあります。 ほぼほぼボランティアです(^_-)-☆ 本業もしっかり頑張っています><       先日。。… 続きを読む

祖父母の名前覚えていますか?

2022年12月6日

比較的朝は、早起きのほうかもしれません。 5:00からは音声コミュニティのclubhouseを欠かさず聞いています。 (たまにウトウトしてますけれど) 先日のclubhouseで、ゲストの方が 「おじいちゃん、おばあちゃ… 続きを読む

緩めて許す

2022年11月28日

《世界ゆるスポーツ協会》   という面白いタイトルを本日の日経新聞で見つけました 幼少期からの海外生活経験から 日本で大学卒業後、広告会社に勤務 結婚後、障害を持って生まれたお子様は 「自分の思想や価値観、生き… 続きを読む

建築のわかる不動産会社

2022年7月6日

ネットの世界で、デザイン性の優れた設備機器を沢山見ることができます♬ わぁ~素敵☆ミ と、いざ導入すると思いのほか使い勝手が悪かったり 掃除がしにくかったり。。。(お掃除する方雇っている場合は別です) 修理する時に部品が… 続きを読む

本気の探し物~想いの強さの大切さ

2022年5月23日

前回の投稿が、まだ春遠い2月だったので・・・ 4か月も空いてしまいました( ゚Д゚) この間も、不動産仲介やリフォーム業務をいただき日々感謝でございます。 今期はあらたに、業態変更のテナント立ち上げを店舗内装から人材探し… 続きを読む



arrow_circle_up