引っ越しやリフォーム、住まいの新規購入を検討するなら、まずは今の住まいのデトックスから。 これをするとしないでは・・・無駄な経費や時間を費やすことになりますね。 「使わない物を溜め込む」ことを知らず知らず繰り返している方… 続きを読む

引っ越しやリフォーム、住まいの新規購入を検討するなら、まずは今の住まいのデトックスから。 これをするとしないでは・・・無駄な経費や時間を費やすことになりますね。 「使わない物を溜め込む」ことを知らず知らず繰り返している方… 続きを読む
トヨタの車のセールスは、トヨタ車に乗っていますよね? ヤナセは、やはりベンツでしょうか? この業界で勤めるようになりすぐに、モデルハウス詰めている時お客様から質問されました。 「ところでおたくの会社の人は、おたくで建てた… 続きを読む
住宅会社勤務前は、コンクリート製品製造会社で検査技師をしていました。 工場のなかにある試験室で、天候や温度、湿度により、水温、セメントと水や砕石(あるいは砂)の配合分量を計算し、気候に合ったコンクリートの強度など性能をコ… 続きを読む
住宅を持つことを決断すると、色々こだわりたくなるもののようです。 日々多忙な方の中には「おまかせします」と仰せの方もいらっしゃいますが…住宅コンサルタントとしては冥利に尽きますが、本当に稀なケースです。 気密は? どんな… 続きを読む
「家を建てたいと思ったらプロのアドバイザーにご相談ください」 新聞折込に入っていました。 私は、宅建士であり、住宅ローンアドバイザーであり、不動産キャリアパーソンという資格も所持しています。 それらは、過去に取得した資格… 続きを読む
雪解けが進み、春の気配を少しだけ感じられるようになりました。 晴れ間が多くなり、日差しにちょっぴり自然の温もりを感じます。 毎年の事ながら、ようやく排雪が終わった!と思ったら、どか雪。。。 融けてきた~♪と喜びもつかの間… 続きを読む
はじめまして 株式会社HONEST。です。 弊社は、平成26年2月創業の今年4年目を迎えた、住宅・不動産のコンサルタント会社です。 「いつかは家を持ちたい」 皆様のくらしのコンシェルジュとして、お客様おひとりおひとりの… 続きを読む
【人気の物件】 どんな根拠で、そう書くのか… 正直気持ちがわかりません。 以前勤めていた新築注文住宅の会社で、上司から聞いた事があります。 リフォーム専門の建築会社が、新人社員にターゲットを絞って飛び込み訪問させるメーカ… 続きを読む
トップ画像は、2年間借りていた部屋のカーテンボックス内の壁紙が結露で剥がれているケースです。 窓下にある暖房器具の温かい空気が窓周りの冷たい空気とともにカーテンボックスの中で湿気った空気となりこもることで、逃げ場を失った… 続きを読む