昨日、今日と暖かく、路面の雪が湿気を帯びて少し重たく感じますね。
気候も緩むためか、週末のこのタイミングで、外の除雪を綺麗にしようとか
屋根の雪下ろしをしようとなさる方おおいのでしょうね。
屋根の雪下ろしは不要です!
今シーズン、何度か新聞記事で目にします。
毎年のように、除雪や屋根の雪下ろしによる事故が多発するからでしょう。
実は、我が家でも他人ごとではありません。
80歳になる実家の母親から時折LINEに添付される除雪風景。
時には「ここはどこでしょう?」と
屋根の上から積雪の多さを撮影しており
ひやりとします。
「お願いだから止めて!」
といっても、時間を持て余しているので、
作業を止める気配はありません。
報道によりますと、北海道の建築物でこうなることは
ありませんとありました。
とはいえ、本日の新聞に道北のコンビニエンスストアの屋根の雪で建物が潰れかかったそうで・・・
(積雪荷重計算が本州仕様だったのでしょうか?)
いずれにしても、十分注意を払って、予期せぬ事故も想定しながら
暮らしていくことをお勧めします。
無理せず、普段から少しずつの作業を心がけたいものですね。
The following two tabs change content below.